お昼がちょっと重たくてぐったり気味のわたしです。こんばんは。
ありません?そういうとき。
先方もお知り合いだったので旦那の打ち合わせにくっついていったんですが、まさかの焼肉ランチ。大変おいしゅうございました(∩´∀`)∩
さてさて、先週末は旦那と一緒に新発田方面へ。
なんだかんだお昼を逃してしまって、「さすがになんか食べよっか…」となったのが15時くらい^^;
そこで旦那が前からお気に入りの新発田のラーメン屋さん、和玄へ行くことに~。
新発田のラーメン屋さん 和玄
国道7号線沿いにある和玄。
大きな看板が出ているので見つけやすいですね。
一心寿司と共同になっている駐車場も広い(30台駐車可能!)ので、停められなくて困ることもありません。
ラーメン屋さんってランチ営業が終わったら休憩に入っちゃうところもたくさんあるけど、このお店は通し営業みたい。
お店の人は大変だろうけど、こうやってお昼が遅くなったとき、とっても助かるー^^;
11:00-21:00まで営業している模様。
第1・3・5木曜日が定休日だそうです。
店内はカウンターと小上がり。
小上がりが広めなので、小さいお子様連れのファミリーにもよさそう。
お冷やは出してくれますが、おしぼりはもともとありません。
きょろきょろしてたら店員さんが声をかけてくれて、おしぼりについて尋ねると申し訳なさそうに答えてくれました。
お店の奥にお手洗いがあるので、そちらで手を洗うことに。
味噌味噌味噌!和玄は断然味噌がおすすめ!
席に着くと置いてあるのがこれ。
味噌、めっちゃ推してる!!
3種類の味噌をブレンドして、玉ねぎが大量に入っているんだとか。
もうこの時点で味噌一択のわたしです。
そしてやってきたのがこちら!
味噌ラーメン!
味噌ラーメンってひき肉のところが多い気がするけど、ここはチャーシュー。
しかも結構のってるー!
おなかがすきすぎて食べられもしないチャーシューめんを頼もうとさえしたわたしなので(笑)超嬉しい!
さっそくスープからいただきまーす!
3種類の味噌をブレンドしたというスープは濃厚でコクがあって、玉ねぎが大量に入っているというだけあって甘みが強い!
甘い味噌ラーメン、大好きー(∩´∀`)∩
麺は細めん。太麺にもできるらしい。
細めんはスープがうまく絡まって美味ー。
チャーシューは少しお肉の臭みみたいなのを感じたけど、いわゆるとろとろ系じゃなくて食べごたえがある系。
スープが結構こってりめなので、チャーシューはこれくらいがちょうどいいかも。
総じて大変満足。とっても美味しかったです(*´▽`*)
和玄はあっさりしょうゆも美味!
旦那が頼んだのはこちら。ねぎちゃーしゅー麺。
すんごいボリュームだあー!
普段小食な旦那。
自分がおなか減ってたっていうこともあるんでしょうが、味噌を選んだわたしがひき肉だったらチャーシュー食べられないでしょって言ってチャーシュー麺をチョイスしてくれました。
やさしさー!
でも結局わたしは自分の味噌ラーメンで手一杯になってしまったけれど…汗
麺もスープも全然見えませんが(笑)
スープはとんこつベースで、あっさりしていながらコクがある醤油スープ。
麺はスープがよくからむ細麺。
少しだけ食べさせてもらいましたが、こちらも美味でしたー^^
和玄には不思議なメニューもあるようだ
とろろ味噌ラーメン…。
えー美味しいのかな…。
でもこの味噌スープだったらはずれにはならない気がする。
期間限定の和玄名物だそうな。
長いもの収穫時期が終わる4月くらいまで提供するみたいです。
4月までにまたお邪魔することがあったら試してみたい…気もする。
まとめ
甘めの味噌ラーメンが好きな方に、ぜひ行っていただきたい!
普通の味噌ラーメンでもだいぶボリュームがあるのでハーフとか作っていただきたいけれど…^^;
お店のHPを調べたらお取り寄せもやってるみたい!
興味が出た方は取り寄せてみてくださいな^^
あと、ホットペッパーみたら味玉サービスのクーポンがでていました!
追加しても食べられたかどうか怪しいけど、こういうの後で見つけると悔しい(;´Д`)
あ。食後にアイスのサービスあり。
定番の小さい棒アイスを自分で選んでケースからもらっていくやつです。
まちがいなく、また行きたいお店になりました☆
新発田市城北町2-346-1
open 11:00-21:00
close 第1・3・5木曜日
駐車場 無料、30台
コメント