今日の晩ごはんは角切りベーコンとほうれん草のジェノベーゼだったわたしです。こんばんは。
去年からずっとバジルブームが続いています。わたしのなかで。旦那はあんまりバジルに魅力は感じてないようですが…。
キューピーのバジルソースを買ったので作ってみました。
バジルソースって自分でも作ったことがありますが、やっぱり市販品は手軽^^;
キューピーのバジルソース、なかなか美味しいです♪
キユーピー イタリアンテ バジルソース 150g[キユーピー イタリアンテ バジルペースト]
|
テレビで見たことあるぞー!まっ黒チーズケーキ!
ある日、旦那がどこからかもらってきたのがこれ。
ラ・ファミーユの「まっ黒チーズケーキ」。
なんかこれ、テレビで見たことあるかも!!わーい!!
テレビで見たスイーツを実際に食べられるって興奮するわあー。
新潟ではお取り寄せでもしないとなかなかそんなものは食べられないもんで。
ラ・ファミーユのまっ黒チーズケーキとは?
ラ・ファミーユは、香川県に数店舗を展開するケーキ屋さん。
地元を中心に15年以上愛され続けているお店のらしい。
まっ黒チーズケーキとは何かというと、フランス西部の伝統菓子(黒いチーズケーキ)をどうしても食べたかったけど日本では手に入れることができなかったラ・ファミーユの店長が「その味を想像して」作ったというチーズケーキ(笑)
なんかおもしろいですよね。
肝心のケーキの内容はというと、フランス産クリームチーズを贅沢に使った半熟ベイクドチーズケーキをカカオ生地のほろにがサブレで覆ってあります。エクセレント。
チーズケーキの70%以上がこのフランス産クリームチーズという結構贅沢な配合で、牛乳は四国産、卵は香川の指定農場、小麦粉も香川産にこだわる熱の入れよう。
でもフランスの伝統菓子なのにチーズしかフランス産じゃない。しかも想像で作ってる。しかもそれを公言してる。なんなんだこれは。
なにはともあれ、まっ黒チーズケーキを食べてみる!
旦那もわたしもチーズケーキがだーい好き!
待ちきれないと、さっそく箱をオーーーーーーープン!!!!
なんかおしゃれー!海外のチーズみたいに包んであります。
フランスの伝統菓子へのオマージュっていうことですしね。
おフランスのチーズにこだわってる感もでてます。
包みを開けると…本当にまっ黒!!
表面も結構しっかり固い。
ずっしりと、なかなかの重量級な予感がします。
切ってみた!
外側はまっ黒で結構固めなのに、確かに中は柔らかいベイクドチーズケーキ。
うちでいただいたまっ黒チーズケーキは写真のように中が2層になってましたが、通販サイトの商品画像では2層にはなってないみたい。
製造の過程でなんかの成分が沈殿するのかな?
さてさて、コーヒーを用意して、ついに実食!
フォークを刺すと、さくっという手ごたえ。
一口食べると、サクッとしたサブレの部分と、ねっとりとした半熟ベイクドチーズケーキの食感のコントラストが絶妙!!
チーズケーキの部分はとっても濃厚で甘さもちゃんとあるけど、サブレの部分がほろにがなので、それが合わさってまた絶妙なバランスを醸し出している!
これは美味しい…!
我が家ではこの直径約14センチのチーズケーキを6等分しました。
スーパーとかで買えるヤマザキのチーズケーキの2/3ほどの大きさですが、ケーキ自体がかなり濃厚でずっしりくるため、これで十分。
コーヒーを飲みながらちびちび楽しむのにちょうどよい大きさだと思いました◎
旦那と二人(うそ。ほとんどわたし)でうまいうまいといただきました^^
ご馳走様でした~(*’人’*)
まとめ
これ、ほんとうにおいしかったなー。
イメージとしては、オレオで全面コーティングされた濃厚なベイクドチーズケーキってかんじでしょうか。
うん。そんなかんじだな。
甘すぎないので男性にもおすすめ。父の日が近いので、プレゼント候補にもいいかもですね!
楽天のショップでは父の日早割キャンペーン(10%off)も展開している模様。
今回記事を書くにあたって楽天で商品を探していたら、なんと訳あり品(1000円!!)も売っているではないですか!
しかも、季節限定のやつもある!
ただ、人気すぎて完売…。
これは地道にチェックしていくしかなさそうです…。
何はともあれ、とっても美味しいチーズケーキでした!!
まっ黒チーズケーキ Mサイズ【あす楽対応:正午12:00受付まで!当日発送/日祝発送休み/あす楽対応でない商品ご一緒にご注文⇒別配送・別途送料】【チーズケーキ】【ベイクド チーズケーキ】【お取り寄せ スイーツ】【送料込】
|
コメント