年末に結婚したのですが、旦那と仲良くしてくださっている取引先様が二人で食べてーと下さったのが、KuKuRuZa Popcorn(ククルザ ポップコーン)。
秋からゆるーくポップコーンブームが続いている我が家にはとっても嬉しい贈り物!
初めての専門店ポップコーン、超大事に食べてます(笑)
遅くなっちゃったけど、すごく美味しいのでブログを書いてみます^^
ククルザ ポップコーン KuKuRuZa Popcorn ポップコーン 7種類のフレーバー入り(各Sサイズ) カートンBOX スイーツ 通販 ギフト お菓子 代引き料有料 消費税込
|
KuKuRuZa Popcorn(ククルザ ポップコーン)
そもそも、KuKuRuZa Popcorn(ククルザ ポップコーン)とは?
ククルザポップコーン、恥ずかしながら知りませんでした。
ポップコーンといえば自分で作るかマイクのバター醤油味…。
「ポップコーン専門店なんて東京の話よ」と思っていたので(笑)
ギャレットポップコーンくらいしか知らなかったかも。
なのでちょっと調べてみました。
アメリカ シアトル。
世界中で愛されるコーヒーショップなどを次々と生み出すこの街で生まれ、全米でグルメなポップコーンとして愛されている「KuKuRuZa Popcorn(ククルザ ポップコーン)」。
36種類のフレーバーと、丁寧に手作業で作りだす味わいが全米で大人気です。オーナーGrant Jones(グラント・ジョーンズ)の「世界最高のグルメポップコーンを作りたい!」という熱意と信念が、数々の独創的なレシピを生み出し、それまでにない価値を持つ、美味しくて、洗練されたオリジナリティー溢れるポップコーンを作り出しています。
出典:KuKuRuZa Popcorn-ククルザとは
へー、シアトル…。スターバックスもシアトル生まれですよね。
なんかかっこいいなあ…シアトル…。
いただいたのはKuKuRuZa Popcorn(ククルザ ポップコーン)フライトカートン!
「YさんとNさんからお祝いいただいちゃった…」と大きな箱を持ち帰ってきた旦那。
開けてみると中からは7種類のフレーバーのポップコーンが!
どんな内容かというと
- ハワイアン ソルト キャラメル
- サワークリーム&オニオン
- キャラメル&チェダーチーズ
- マダガスカルバニラ
- バッファロー&ブルーチーズ
- ブラックラズベリー
- タキシード
の7種類!
中でもハワイアンソルトキャラメルは人気ナンバーワンのフレーバーで、タキシードは季節限定フレーバーらしい!
集合写真(?)のなかでいくつか手がついてるのは…写真撮る前に食べてしまったから…(´-ω-`)
まだ全部食べ終わったわけではないんですが(賞味期限が…早く食べなくては!)、共通した感想としては味がすごく濃厚!
グルメってこういうことか!と思いました。
一応「フレーバー」っていう名称なんですが、「もうそのまんまじゃん!『フレーバー』なんて謙遜しなくていいよ!」っていうかんじです。
人によってはこの濃厚さは「味が濃すぎる」ってことになっちゃうかもしれませんが。
でも、美味しいです!
そして、袋詰めの仕方が気持ちいい!
ジッパーバッグになっていて少しづつでも最後まで美味しく食べられるのがとってもありがたいんですが、最初は画像のとおりにジッパーの上までポップコーンがぎゅうぎゅうに詰まっています。(写真撮る用にちょっと袋を開いたから下の方に収まって見えるけれど…)
普通、ジッパーがあったら最初からジッパー閉まるくらいの容量しか入ってない気がします。どんなものも。
でもこのぱんぱん加減ときたら!
ちょっと旦那と感動したポイントでした(∩´∀`)∩
さてさて、では食べたフレーバーをいくつかご紹介!
カリッとふわっと甘しょっぱくて堪らん!ハワイアンソルトキャラメル
全体にまとったキャラメルコーティングに、画像だとよくわからないんですがピンク色のハワイの塩がついているらしいです。
口の中で甘さとしょっぱさが絶妙なバランスに…。
一口食べてみると、コーティングしてある外側はカリッと、内側はふわっとしていてとっても食感がいい!
ナンバーワン、頷けます!
濃厚な旨みがたまらない!サワークリーム&オニオン
こちらはしょっぱい系。
なんていうか、プリングルスのサワークリーム味のやつを、さらに高級に美味しくしたかんじ…って言えばわかりやすいでしょうか。
味は結構濃いめ。でもこの濃厚さがたまらないー!
緑色のところはドライチャイブのようです。チャイブって、たまねぎみたいな風味のハーブのこと。
これね、本当に止まらなくなります!
新潟県民にはなじみがある味?ブラックラズベリー
すごいピンク(笑)
こちらもハワイアンソルトキャラメルとおなじでコーティングされてる甘い系ポップコーン。
かりふわ食感がよいですねー。
味は…ずばり、桃太郎です。
ええ。新潟県民にはおなじみの、あのピンクのアイス、ももたろう。
こちらも美味しいですが、もう頭の中ではももたろうに変換されているので食べていて不思議なかんじでした(‘ω’)
季節限定!リッチな味わい♡タキシード
こちらは季節限定フレーバーのタキシード!
キャラメルコーティングしたポップコーンに、さらにダークとホワイトチョコレートがかかっているという、大変リッチな味わいのポップコーン。
文句なく、美味しい!
一体何キロカロリーあるんだろって思うと震えがくるけど、美味しいんだからしょうがないわこれ…。
冬に合う、とっても濃厚なポップコーンです。
結構甘いから、コーヒーとかと食べるのがおすすめかも。
KuKuRuZa Popcorn(ククルザ ポップコーン)新潟店はある?
ククルザポップコーンのお店は表参道、木更津、お台場、梅田、入間、小矢部の6店のみ。
そう、残念ながら新潟店はないのです…。
でも、万代のビルボードプレイスに期間限定のポップアップショップが出てたみたいなんですね。
どうやらうちにくださったのもここで購入した模様。
2016年は7月、12月と来ていた様子。また今年も来たりしないかなあ…。
KuKuRuZa Popcorn(ククルザ ポップコーン)は通販やってる?
自分でも買いたいと思って調べてみたけど、通販はやってませんでしたー(´・ω・`)
でも、購入代行をやってるところがありました。
うちがもらったの、このカートンボックスだー!
でもでも…代理購入だからその分高い!
でもでもでも…美味しい!
ククルザ ポップコーン KuKuRuZa Popcorn ポップコーン 7種類のフレーバー入り(各Sサイズ) カートンBOX スイーツ 通販 ギフト お菓子 代引き料有料 消費税込
|
まとめ
いやー。よいものをいただいたー。
ククルザポップコーン、まさにグルメポップコーンでしたわい。
専門店のポップコーンはやっぱり違うぜと思い知らされた贈り物でした。
だからと言って日常的には食べられないけれど(笑)
こーゆーのっていいなあ。
身の回りというか日常にあるもので、でも自分では買わないようなものを贈ってもらえるの、好きです。
ちょっと特別なポップコーンとか、ちょっと特別な洗剤とか、ちょっと特別な飲み物とか。
最初から自分の生活にないものってどう活用していいかわからなくなっちゃうので^^;
誕生日プレゼント何がほしい?って言われても「…。ランドリン(ちょっといい柔軟剤)?」ってかんじのわたしです。
それにしても、またBPに来てくれないかな…。ククルザポップコーン…。
万代シテイ ビルボードプレイス
営業時間:平日11:00~20:00 土日祝10:00~20:00
コメント