こんばんは。昨日今日の暴風で通勤路のさくらがすっかり散り、散り際の楽しみがいっきになくなったわたしです。
地味にへこむわー。
葉桜になったら一気に毛虫が発生するからさくらには近寄れなくなる…。
くそー、風め!
さてさて、そんなこんなですが、いろいろなことがある間にも先月のブルームボックスで届いたものを使っていましたよ!
いろいろ届いた中にカミハダ(KAMIHADA)というシャンプーとトリートメントのトライアルセットがあったのですが、個人的にこれがかなり良かったので今日はカミハダ(KAMIHADA)について書いてみようとおもいます。写真かなり少ないけど^^;
![]() 《ノンシリコンシャンプー&トリートメント》【送料無料】抜け毛が気になる方に 髪・頭皮のエイジングケアカミハダ シャンプー500mL&トリートメント500g【アミノ酸系 薬用シャンプー/頭皮湿疹/美容室/サロン】【コンビニ受取可】
|
カミハダ(KAMIHADA) シャンプー&トリートメント
カミハダ(KAMIHADA)を作ってる会社は、結構すごい
カミハダ(KAMIHADA)は、「エクセレントメディカル」というドクターズコスメやサプリを展開している会社の商品。
福井県にある美容医療専門のクリニックが母体となっている会社で、「天然由来」「安全性」「科学的根拠」にこだわった商品づくりをしているそうです。
一度ドクターズクオリティのシャンプーを使ってみたかったので、これは結構嬉しかった!
このカミハダ(KAMIHADA)を製造している会社はまたほかにあって、それが山田製薬株式会社という会社。
明治38年に創業し、昭和48年には現在のいわゆる「地肌に優しいシャンプー」の先駆けとなるアミノ酸系原料を使ったシャンプーの製造に取り掛かったという、なかなかすごい会社です。
カミハダ(KAMIHADA)とは?
「頭皮のエイジングケア」をコンセプトに作られたシリーズで、現在はシャンプーとトリートメントが展開されています。
ふんわり、さらさらのボリュームヘアになりたいっていう方におすすめ。
まずはカミハダ(KAMIHADA)シャンプーから。
- 肌に優しいアミノ酸系シャンプー
- ノンシリコン
- 高級アルコール系界面活性剤フリー
- パラベンフリー
- 鉱物油フリー
- 着色料フリー
- 泡立ちがよく、たっぷりの泡で優しく髪を洗える
ここまでは普通の「いいシャンプー」にもありそうな内容ですが、そのほかに保湿成分としてチンピエキスや、高い殺菌効果で頭皮を清潔に保ちフケやかゆみを防ぐ作用をもつ医薬部外品のピクトロンやオラミンなどが使用されています。
寒い季節は特にかゆみが悩みになっているわたし。
熱めのシャワー&乾燥が原因だろうなとは思っているけれど…。
寒いからシャワーの温度は下げたくないし、乾燥はいかんともしがたい…。
カミハダ(KAMIHADA)トリートメントはというと、
- パラベンフリー
- 鉱物油フリー
- 着色料フリー
こちらにはシリコン(シクロペンタシロキサン)が使われています。
わたしは「シリコン、だめ、絶対」派ではないので、これは問題なし。
さらにカミハダ(KAMIHADA)トリートメントには
- アボカド油
- マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル
- シャクヤク根エキス
- カワラヨモギエキス
- アンズ種子エキス
- センキュウエキス
- クララエキス
などの植物由来成分が配合されています。アボカドとマカデミアナッツは天然由来の毛髪補修成分として、それ以下のシャクヤク根やカワラヨモギなんかは天然由来の保湿成分として配合されています。
乾燥が気になってたから、保湿に注力してくれてるのはとてもありがたい!
カミハダ(KAMIHADA)の使用感はとてもGOOD!
ブルームボックスで届いたのは3回分のトライアルセットなんですが、わたしは現在ショートとボブの中間くらいの髪の長さ。
ゆえに、普通のトライアル1回分はちょっと多すぎるのです。
なので1回に半分ずつくらい使って計6回分にすることにしました。
ノンシリコンのシャンプーってあんまり泡立たないイメージなんですが、カミハダ(KAMIHADA)は少量でもしっかり泡立つのです。
泡立たないシャンプーってわたしには結構ストレス^^;
髪の毛が絡んで抜けたりとか、絡まった髪をほどくとか、嫌だし面倒。
ノンシリコンということで、シリコン入りのシャンプーと比べればカミハダ(KAMIHADA)もやはり洗い上がりはちょっとぎしっとするかもしれませんが、わたしは全く気にならないレベルでした。
むしろ普段使ってるノンシリコンシャンプー(いち髪)よりも洗い上がりの感触は格段に上!(こんなところにも値段の違いが…)
ドライヤー後のボリュームにびっくり!
わたしの髪の毛は細くて猫っ毛。
ボリュームが出にくいのが悩みです。
それが、なんということでしょう!
ドライヤーで乾かしたら、「もわんっ」って音が出そうなくらいのボリュームに!(笑)
写真、ないんですけど^^;
これは1回で実感したし、旦那にも「あなた、頭、なんかすごいボリュームだね…」と言われたので、はたから見ても確実にわかるものなんだとおもいます。
このボリュームはかなり…いい。
髪の毛にも艶があります。
一晩たって翌朝。
寝癖がつかないとかっていうことはないんですが、髪の毛はぺしゃんこになりませんでした。
一晩たって髪の毛も少し落ち着き、ちょうどよいボリュームに。
カミハダ(KAMIHADA)を6日間使ってみた感想
かなりよかったです。
ボリュームについては上で書いたとおりだし、髪の毛もつやつや。
泡立ちもよいので、髪の毛が絡んだり抜けたりしてイライラするということがありませんでした。
また、悩みだった頭皮のかゆみにもあまり悩まされることがなかったように思います。
がしがし頭を掻いちゃうと、頭皮も髪の毛も傷むし、見た目もよくないし…。
なので、わたしの中ではそれも高評価のポイントです。
カミハダ(KAMIHADA)の香りはお花とかではなく上品な化粧品、みたいな香り。
同じシャンプーとかでいうなら、セグレタみたいな香りです。
わたしは結構好きな部類の香りなんですが、旦那からは不評…。
好き嫌いは分かれる香りのようです。
![]() セグレタ シャンプー 本体(360mL)【kao1610T】【セグレタ(Segreta)】
|
あとは値段かなー。
カミハダ(KAMIHADA)シャンプーは500mlで4,000円、カミハダ(KAMIHADA)トリートメントは500gで4,500円と、結構高価。
でも1回分に換算すると、500mlのシャンプーは約80回使えて1回分(2プッシュ)が約50円になる計算だそう。トリートメントは約56円。
これは高いのか、安いのか…。
使用感の良さとボリュームの出やすさ、かゆみが出ないなど自分にあっていることを考えると、いい選択なのかもしれない…。
とも思うのですが、やはり値段は高い。
まとめ
もっと安かったら確実に買う!カミハダ(KAMIHADA)はそんな上質で高級なシャンプー、トリートメントです。
7日間お試しセットっていうのが販売してるので、興味を持った方は試してみてください!
そしていろんな人にたくさん買ってもらって、もっと価格が安くなってほしい(笑)
ブルームボックス、こういう素敵な出会いがあるので好きです^^
![]() 頭皮湿疹ケアに ノンシリコンシャンプーカミハダ シャンプー&トリートメントお試し7日セット【ニコイチ】【コンビニ受取可】
|
コメント