ブルームボックス(BLOOMBOX)2019年2月の中身 テーマ:Spring breeze

BLOOMBOX
スポンサーリンク

今日はなんとカラムーチョ鍋なるものを食べたわたしです、こんばんは。
週末に旦那の実家でしこたま野菜をもらってきたので、これは鍋しかあるまいと。
そんなこころもちでベイシアに行ったらちょっと値下げして売られていたのが、このカラムーチョ鍋のもと。

どんな味がするんかと思ったら、チキンベースでニンニクやオニオン、唐辛子などが入っていますよ、というやつ。
スープは透明な赤で、純粋に野菜やお肉の味を味わえるもの。
カラムーチョの味がするかっていったら微妙だけど、味は美味しかったです!ちなみに中辛(ホットチリ味)は辛さはほとんどなし。(わたしはあんまり辛いものは食べられません)
最近、鍋のもとといってもいろいろありますよねー。どんな味かわからないので、手を出すのにもちょっと勇気が必要だったり(笑)
カラムーチョ鍋のもとは、結構オススメ!

ブルームボックス(BLOOMBOX)とは?

ブルームボックス(BLOOMBOX)は、サンプルコスメの詰め合わせが月に一度届くコスメボックス。
サンプルコスメといいつつ、結構現品が入ってくるのが嬉しいところ。(実際わたしのスキンケア、ボディケアラインナップは結構な割合でブルームボックスを中心に成り立っています!)
事前に登録するビューティープロファイルを参考に、自分に合った4~5アイテムが毎月届きます。
届く直前まで何が入っているかわからないので、毎月プレゼントを受け取るわくわく感を味わえるところがわたしのお気に入り^^
価格も1カ月1620円からと比較的手を出しやすく、購入期間が延びるほど割引に!
一緒に毎月のわくわくを楽しみませんか~♪

スポンサーリンク

2019年2月のブルームボックス(BLOOMBOX)

頬をかすめる凛とした風に
わたしたちの心を解きほぐして笑顔を咲かすやわらかな日差し
街中に咲き誇る可憐な花々や大地の息吹を
待ち遠しく思う季節が到来しました
あと少し…
耳を澄ませば聞こえる春のリズムに乗せてお送りするテーマは
「Spring breeze」
新たなシーズンに未来を切り開いて進むあなたへ
軽やかに心躍るビューティーアイテムをお送りします
-BLOOMBOX公式サイトより

今月のラインナップ、わたし的には結構興味のあるものがたくさん!
ビオレUVのアスリズム(日焼け止め)、カレイドエビーチェのアイメイクキット、以前ブルームボックスで届いて気に入ったアンブリオリスのクリーム、洗い流す泥パックに毛穴パテ職人…。全っ然、入ってこなかった!(笑)
しかし、届いたものは届いたもので結構興味深く…。
というわけで、今月もさっそく中身を公開していきまーす。

Biore(ビオレ) ビオレUV アクアリッチウォータリーエッセンス

顔だけですが、一年を通して日焼け止めを塗っているわたし。
これは純粋にうれしー^^

リニューアル前のアクアリッチも使ったことがありますが、今回は「Micro Defense処方」というのが搭載されて、ミクロレベルの隙間まで塗りムラを防いでくれるんだそう。新しく開発されたマイクロUVカットカプセルというのがいい仕事してくれるらしい。
あとはヒアルロン酸やローヤルゼリーなんかが配合されて保湿効果があること、ウォータープルーフなのに石鹸で落とせるなどがポイントなのかな。
化粧下地にも使えるとのこと(いいね!)ですが、着色料フリーということで肌補正効果はなさそう。商品名にもエッセンスとあるように透明な仕上がりになるみたいなので白浮きもしなさそうですね。
日焼け止め効果も高くSPF50+/PA++++。わたしは内勤なので、日中直接日差しを浴びるのは通勤時くらい。そこまで強い日焼け止めは必要だとは思っていないけど、この仕様はとっても心強いですね。
なにより嬉しいのはやっぱりプチプラだということ。50g800円なのでガンガン使えます。

うーんこれは現品ほしかった。まあプチプラなので、使ってみてよかったら次の日焼け止めはこれにしよう!

Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ) 美禅食カロリースルーゼリー

以前からこういう食品にはとっても興味がある私なので(笑)、これは今月のラインナップのなかでも結構注目してました。
入ってきてラッキー!

なんですが、興味はあってもこういうダイエット系(?)の飲食物を試したことのないわたし。
「お食事の際にお召し上がりください☆」ってブルームボックスのサイトには書いてあるけど、食前に食べるの?食後に食べるの?っていうところから始まるわたし。
3月下旬発売ということで当然ドクターシーラボのサイトにも掲載されておらず、アットコスメの口コミでも「食べるタイミングがわからん」みたいなのがちらほらでうろたえるわたし。
うーん、小さいリーフレットが入っていたけれど、もうちょっと必要なことを書いておいてほしいぞなもし…。

いまのところわたしの中では、「きっと食物繊維が配合されているから排便を助けたりするのかな、でもって食前に食べるといいのかな、あんまりカロリーを気にしないで食べられる食前のちょっと甘いものくらいのかんじなのかな」っていうかんじです。
まあ、なにごとも経験よね!

MIRAIENCE(ミライエンス) セパレートケアマスク 艶やかゴールド

お。ちょっといいパックきた!
上下で効果の異なるマスク、ですかー。

上下がセパレートしているタイプのマスクを使うのは初めて。
上はくすみケア+ハリケア、下は艶ケア+開き毛穴ケアとのこと。
成分はもちろんとっても大切ですが、今回期待しているのは使い心地。
使い心地というか、マスクが浮いたりしないでちゃんと肌に密着してくれるかどうか、というところかな。
一枚物のマスクだと、どうしてもぴったりくるところとこないところがあるのがいつも嫌で^^;
口コミでもちゃんと密着してくれることへの評価があったりしたので、これはちょっと期待したいところです。

NIVEA(ニベア) マシュマロケアボディムース シルキーフラワーの香り

夏はこれと同じようにスプレー缶に入った夏用の炭酸化粧水が来ていたので、ラインナップを見た時「入ってきそうだなー」と思っていました。そしてやっぱり入ってきたニベアのボディムースです。
(夏用のやつ、さっぱり使えてべたつかず、パチパチする炭酸の泡も楽しくて結構好きでした。)

冬用のやつは「ムース状乳液」というカテゴリなのね。
このマシュマロケアシリーズは、前の冬のシーズンも白石麻衣ちゃんか誰かを起用してCMしてましたね。
ドラッグストアでみたような気がします。

保湿成分としては、ホホバオイルやアーモンドオイル、ヒアルロン酸が配合されていますよ、というもの。うん、成分表を見てもいろいろお値段なりっていうかんじなのかな。
シルキーフラワーという名称の香りなんだけど、これが本当にいい香り~(*’ω’*)お花みたいな優しい香りなんだけど、甘すぎたり強すぎたりしなくて、旦那にも好評でした♪
本当にマシュマロみたいな泡が出てくるんだけど、肌に伸ばすとすぐに溶けて馴染みます。
そしてなによりもいいのはべたつかないところ。夜つけて翌朝までっていうわけにはいかないけど、お風呂上りにちょっとつけるのにいいですね。
香りもよいので、届いてからほぼ毎日使っています。いい気分でベッドに入れますよー^^

Proactiv+(プロアクティブ プラス) スキン スムージング クレンザー ポアターゲティング トリートメント

うーん、やっぱりきたか…プロアクティブ…。
別にそこまでニキビ(吹き出物)に困っているわけではないので、これはあんまり必要ないかも…。
ニキビケア用のものだけど、「毛穴のつまりや皮脂などの肌悩みを…」みたいなことも書いてあるので、ニキビケア目的以外でも使えますよっていうやつですね。
でも、前にプロアクティブ来た時には、やっぱりちょっとわたしには刺激が強かったんだよなー。
使うかどうか、悩む…。

2019年2月のブルームボックス(BLOOMBOX)まとめ

今月はちょっとうーんと思うものもちらほらあったけど、もらって嬉しいものもたくさんありました。
何回か書いていることだけど、高価なコスメがくればやっぱり嬉しい。でもプチプラなものが来ても気に入った時に手を出しやすいのでそれもまたよしなんだよなー。
要は自分が気に入るかどうか、そこに尽きるのだなあ。



スポンサーリンク
BLOOMBOX
スポンサーリンク
もこログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました