豪華すぎ!2017年版大丸・松坂屋&BLOOMBOXコラボ LUXURY BOX(ラグジュアリーボックス)が届いたー!

BLOOMBOX
スポンサーリンク

結構久しぶりの投稿なわたしです。こんばんは。

さくらの綺麗な季節になりましたねー。
通勤のときに見るさくらがどんどん開いてきて、なんだか朝がちょっと嬉しい。
通勤路はさくらがたくさん植えてあるので、散り際も楽しめそうです^^

そんななか、本日我が家にさくら色のボックスが到着!
そう、大丸・松坂屋&BLOOMBOXのコラボBOX、LUXURY BOX(ラグジュアリーボックス)が届いたのですー!
内容は…ブルームボックス約2回分の値段だけあってかなり豪華!
百貨店クオリティってことなのか…。

しかも、今日サイトを見てみたら、@cosme shoppingで数量限定販売開始…だと…!?
「アクセスが集中しすぎてサイトがつながらない…!」と焦ったあの日のわたしは何だったんだー(笑)
追記:4/19に見たら、すでに販売終了してました。内容よかったもんなー。icon

スポンサーリンク
  1. 大丸・松坂屋&BLOOMBOXコラボBOX 2017年版LUXURY BOX(ラグジュアリーボックス)の中身はこれだ!
    1. 大丸・松坂屋&BLOOMBOXコラボBOX 2017年版LUXURY BOX その1:IPSA(イプサ) スキンクリアアップローション1、2
    2. 大丸・松坂屋&BLOOMBOXコラボBOX 2017年版LUXURY BOX その2:SHISEIDO(資生堂) アルティミューン パワライジング コンセントレート
    3. 大丸・松坂屋&BLOOMBOXコラボBOX 2017年版LUXURY BOX その3:SK-II(エスケーツー) SK-II ベーシック スキンケアセット
    4. 大丸・松坂屋&BLOOMBOXコラボBOX 2017年版LUXURY BOX その4:CLINIQUE(クリニーク) ターンアラウンド オーバーナイト モイスチャライザー
    5. 大丸・松坂屋&BLOOMBOXコラボBOX 2017年版LUXURY BOX その5:Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ) VC100エッセンスローションセット
    6. 大丸・松坂屋&BLOOMBOXコラボBOX 2017年版LUXURY BOX その6:KANEBO(カネボウ) トライアルサンプルセット
    7. 大丸・松坂屋&BLOOMBOXコラボBOX 2017年版LUXURY BOX その7:LANVIN(ランバン) ミー ロー オードトワレ
    8. 大丸・松坂屋&BLOOMBOXコラボBOX 2017年版LUXURY BOX その8:JILL STUART(ジルスチュアート) クリスタルブルーム パフュームド ボディローション
    9. 大丸・松坂屋&BLOOMBOXコラボBOX 2017年版LUXURY BOX その9:Chloé オードトワレ
    10. 大丸・松坂屋&BLOOMBOXコラボBOX 2017年版LUXURY BOX その他
  2. まとめ

大丸・松坂屋&BLOOMBOXコラボBOX 2017年版LUXURY BOX(ラグジュアリーボックス)の中身はこれだ!

どーんと8ブランド18アイテム
今回のボックスはABCの3タイプがあったらしく、わたしのところに届いたのはBボックスだった模様。
わたしのところにきたのはこんなラインナップでした^^

  • IPSA(イプサ) スキンクリアアップローション1、2
  • SHISEIDO(資生堂) アルティミューン パワライジング コンセントレート
  • SK-II(エスケーツー) SK-II ベーシック スキンケアセット
  • CLINIQUE(クリニーク) ターンアラウンド オーバーナイト モイスチャライザー
  • Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ) VC100エッセンスローションセット
  • KANEBO(カネボウ) トライアルサンプルセット
  • LANVIN(ランバン) ミー ロー オードトワレ
  • JILL STUART(ジルスチュアート) クリスタルブルーム パフュームド ボディローション

あと、おそらくおまけでChloéのオードトワレも入ってた!わー♪

数の多さもさることながら、内容も素晴らしいー!
開けた瞬間、思わず「おぉー…」って声がでました(笑)
ぎゅっと詰まった憧れのデパコスの数々に、胸が高鳴ったわたしなのでした(*’ω’*)

大丸・松坂屋&BLOOMBOXコラボBOX 2017年版LUXURY BOX その1:IPSA(イプサ) スキンクリアアップローション1、2

IPSA(イプサ)のスキンクリアアップローションは、以前購入した@cosme shopping 1周年記念BOX(1st ANNIVERSARY BOX)にも入ってました!
嬉しいー^^

【中身公開!総額5000円以上♪】@cosme shopping 1周年記念BOX(1st ANNIVERSARY BOX)が届いた!

不要な角質や毛穴汚れをしっかりオフしてくれるふき取り用化粧水。
透明な方が乾燥肌用で、もう一方がオイリー肌用。

季節や体調、お肌の状態にあわせて使えるので、2本セットって結構嬉しかったり。
あと、今使ってるメイク落としはいまいちで汚れが落ちきってない気がするので毛穴汚れ対策できるのが純粋に嬉しい!
早速今日の夜から使おうかな!

現品は各150mLで3,500円。それぞれ30mLのサンプルボトルが届きました。

大丸・松坂屋&BLOOMBOXコラボBOX 2017年版LUXURY BOX その2:SHISEIDO(資生堂) アルティミューン パワライジング コンセントレート

ア、アルティミューン!革新の美容液…!
雑誌とかの美容特集で見て、すてきーと思いつつ値段を見てすっと目を逸らしていた、あのアルティミューン!
ここで出会うなんて…。

肌本来の美しさを引き出し、乾燥や紫外線などの外的悪影響を跳ね返すというすごいやつ。
化粧水のあとで使う美容液です。
@cosmeの評価も5.4と、かなりの高得点
これは期待感高まりますなー!

現品は30mLで8,000円(ひえー!)。今回は5mLのサンプルチューブです。

大丸・松坂屋&BLOOMBOXコラボBOX 2017年版LUXURY BOX その3:SK-II(エスケーツー) SK-II ベーシック スキンケアセット

メイク落としに洗顔料、化粧水に美容乳液のセット
え、落として、洗って、ケアしてって最初から最後までSK-II使えてしまうやん…。
なんなんこのセット…。

クレンジングと化粧水、美容液(ラディカルニューエイジ)は1回分としても、洗顔料は2回分くらい使えるのではないでしょうか。
すごーい。たのしみー。
実はまだRAXYの創刊号で届いたマスクを使っていないのです。
もうすぐお誕生日なので、その近辺でメイク落とし、洗顔、化粧水、パック、美容液と、トータルSK-IIコースというこの上ない贅沢を楽しむ所存。

フェイシャル トリートメント クレンジング ジェル(メイク落とし)が100g 6,300円で届いたのがサンプルパウチ2.5g
フェイシャル トリートメント クレンザー(洗顔料)が120g 6,300円でサンプルチューブ6g
フェイシャル トリートメント エッセンス(化粧水)が75mL 8,500円でサンプルパウチ2mL
R.N.A.パワー ラディカル ニュー エイジ (美容乳液)が50g 11,500円でサンプルポット2.5gなり。

大丸・松坂屋&BLOOMBOXコラボBOX 2017年版LUXURY BOX その4:CLINIQUE(クリニーク) ターンアラウンド オーバーナイト モイスチャライザー

(個人的な感想による)ドクターズコスメの代表格ともいえるのが、CLINIQUE(クリニーク)。
ドクターズコスメ=敏感肌の方が利用するものという感覚があったので、正直そこまでの敏感肌じゃないし…と思いつつ、ドクターズコスメに憧れがあったわたし。
ついにクリニークデビューのときがやってきましたか…。
そうですか…。ふっふっふ…。

今回届いたのは、ターンオーバーシリーズというクリニークでも人気の角質ケアシリーズだそうです。
夜用モイスチャライザーということで、お手入れが終わった後に顔全体になじませるというもの。
乾燥~混合肌用で、寝ている間に肌に潤いを与えてくれて、翌朝つるすべ肌に…っていう寸法のようです。
匂いをかいでみたんだけど、「え?余分な香料?いやいや…入れませんけどなにか?」みたいな香り(まんまお薬の匂いってかんじ)。
こってりめの見た目に反して、使用後もさらっと肌になじんでべたべたしないみたい。
うううーわくわく!

現品は48g 6,300円。ギフトサイズの14gポットが届きました。

大丸・松坂屋&BLOOMBOXコラボBOX 2017年版LUXURY BOX その5:Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ) VC100エッセンスローションセット

Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ)!
これもね、使ってみたかった!
大学の時、先輩が使っててすごくいいよって言っていたのをいまだに覚えています。
もう10年も前のことだなあ…。

今回届いたのは温感ゲルタイプのメイク落としとビタミンC配合化粧水、薬用保湿ゲル×2、BBクリームの4点セット
夜から朝までばっちり使えるー^^これもいいですねー。

特に気になっているのは温感メイク落としゲル
メイク落とし、洗顔、ピーリング、温感マッサージ、温感パックの5役をこなしてくれるらしい。
しかも美容成分92.6%!
ここまで美容成分を謳われると「ちゃんと落ちるの…?」ってちょっと不安にもなりますが(笑)
温感っていう言葉にとても惹かれます。

VC100エッセンスローション(化粧水)は現品が150mL 4,700円、サンプルボトルで15mL。
薬用アクアコラーゲンゲル スーパーモイストチャーEXは50g 3,500円、1.5gのサンプルパウチ×2。
VC100ホットピールクレンジングは150g 2,760円。サンプルパウチに容量は書いてませんでしたが、ほかのサンプルパウチの大きさからして2mLとかかなあ?
BBパーフェクトクリームエンリッチリフトは30g 3,600円。こちらも容量不明ですが、似たようなかんじでしょうかね。

↓使用してみたので、報告記事を書いてみました!
クレンジング、保湿系が◎ Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ)のVC100エッセンスローションセットを使ってみた!

大丸・松坂屋&BLOOMBOXコラボBOX 2017年版LUXURY BOX その6:KANEBO(カネボウ) トライアルサンプルセット

こちらは2016年にデビューしたばかりのブランドなんだそう。
カネボウ化粧品の名前を冠してデビューしただけに、自信のほどがうかがえる気がする…!

今回届いたのは、美容液と昼用/夜用クリームのセット
朝晩のお手入れの最初に、まずはチューブに入った ザ ファーストセラム(美容液) を馴染ませて、そのあと化粧水や乳液をつけたあとに朝はフレッシュデイクリーム、夜はナイトリビットウェアというそれぞれのクリームをつけるというもの。
昼用のクリームは化粧下地にもなるみたい。

女性の美しさのリズムにあわせて適切なケアをするという「時間美容」がコンセプトのカネボウ。
香りも大切にしているみたいで、それぞれに違ったい~い香りがします。お花みたいな。
スキンケアに香料かあ…っていう方もいるかもですが、香りにも着目してるのよっていうものであればよいのではないかと思うのです。今夜のわたしは(笑)

ザ ファースト セラムは60mL 6,000円。サンプルチューブは7.2mL。
フレッシュ デイ クリームはSPF15・PA+++ 40mL 6,000円。サンプルポットは2.8mL。
ナイト リピッド ウェアは40mL 8,000円。サンプルポットは2.8mL。

大丸・松坂屋&BLOOMBOXコラボBOX 2017年版LUXURY BOX その7:LANVIN(ランバン) ミー ロー オードトワレ

LANVIN(ランバン)だあー!ってテンション上がりました^^
普段香水はつけないんですが、なんとなく(笑)

さっきシュッとしてみました。
甘すぎず、かといってセクシーにも走らず、なフレッシュフローラル。
よいですねー。
通り過ぎたときにふわっとこの香りがしたら、ちょっとすてきー。
お出かけのときなんかにちょっとつけてみようかな^^

ミー ロー オードトワレ 現品は50mL 7,900円。サンプルボトルは2mL。

大丸・松坂屋&BLOOMBOXコラボBOX 2017年版LUXURY BOX その8:JILL STUART(ジルスチュアート) クリスタルブルーム パフュームド ボディローション

これはボックスによって違うみたいですね。
わたしはBボックスみたい。
アディクションのクレンジングに心惹かれつつ、でもジルだから嬉しい。

この世でもっとも透明で可憐な香りを全身に。」ですって!
甘めの香りなんだけど、もたっとした甘ったるい香りじゃなくてさわやかさがあるのがよいです。
職場につけていく勇気はないので、おうちで楽しむかんじかしらー。
でもとてもよい香りです。

肌に上質なうるおいを与えるエーデルワイスエキスやダマスクローズエキス、ほかにもオレンジ果汁やキイチゴエキス、クチナシエキスなどの天然由来成分が配合されています。

クリスタルブルーム パフュームド ボディローションは200mL 4,000円。サンプルボトルは30mL入り。

大丸・松坂屋&BLOOMBOXコラボBOX 2017年版LUXURY BOX その9:Chloé オードトワレ

Chloéは人気ありますよねー。
香水をつけないわたしですら人気だと知っているくらい。

女性的で柔らか、でもさわやかで嫌味がない香り
こういうおまけ、うれしい!

Chloé オードトワレは50mlで9,500円。サンプルボトル1.2mlをいただきました♪

大丸・松坂屋&BLOOMBOXコラボBOX 2017年版LUXURY BOX その他

ラグジュアリーボックスには、コスメのほかにも来店特典チケットがたくさん!
それぞれのお店でサンプルがもらえたり、カウンセリングが受けられたりします。
他にも割引チケットが入っていたりと、大丸・松坂屋がある地域にあれば活用したいものばかり。
まあ、新潟にはそんなものありませんけど…(´・ω・`)

まとめ

おまけのChloéのトワレも含めると、おそらくコスメだけで総額9,500円越え!
3,000円くらいで購入しているので、約3倍の価格になりました。
しゅ、しゅごい…!
ほかにも大丸・松坂屋にそれぞれのブランドのチケットをもって行けばプレゼントがもらえたりするので、2017年版のラグジュアリーボックスから得られるコスメは軽く1万円は超えるということに…。

金額の面からみても実際の内容から見ても、買って全然損のない内容。
内容としてはスキンケア系中心だったのでメイク用品がほしいという人にはちょっと趣旨がちがうかなというかんじはしますが。
それでもかなり楽しめる内容だとおもうなー。

これでもか!っていうかんじにコスメが詰まっていた、2017年版大丸・松坂屋&BLOOMBOXコラボ LUXURY BOX(ラグジュアリーボックス)。
これからちょっとずつ使って楽しんでいこうとおもいます( *´艸`)
icon

スポンサーリンク
BLOOMBOX
スポンサーリンク
もこログ

コメント

  1. […] 豪華すぎ!2017年版大丸・松坂屋&BLOOMBOXコラボ LUXURY BOX(ラグジュアリーボッ…http://mokomokomomoko.com/bloombox-2017-luxury-box-review/結構久しぶりの投稿なわたしです。こんばんは。 さくらの綺麗 […]

タイトルとURLをコピーしました