ブルームボックス(BLOOMBOX)2017年10月 保湿特集♪ テーマ:Superior

BLOOMBOX
スポンサーリンク

今日は有給!
たまたまだったんですが、スッキリを見てたらおさよさんが出演していてラッキー!なわたしです。こんばんは。
おさよさんは、実用的でおしゃれで簡単(ここ重要)な整理収納術やお掃除テクニックで人気のインスタグラマーさん。
「飾り付ける」より「すっきり実用的、しかも簡単(ここ重要)」がわたしの好みにぴったりだし、おさよさんの、ほんわかしているのに時々はっきり言っちゃう(笑)お人柄も素敵(*´ω`*)

今日やってた4種類のごみ袋の収納方法、よかったなー。
100均のファイルたてを2つ使ってフライパンを収納する方法も目からうろこだったなー。
おさよさん、大変だろうけど、もっとテレビ出てくれるといいなー^^

おさよさんに感化されて整理収納・お掃除がんばろうと思ったところにピンポーン。
そう、今日はブルームボックスの日!
平日に届くときは仕事で夜しか受け取れないけど、今日はお休みなので午前中に中身がわかる(*’ω’*)
でもブログ書くのは結局夜(笑)
今回は、かなり嬉しい内容でした~(*^-^*)

スポンサーリンク

2017年10月のブルームボックス(BLOOMBOX)

ブルームボックスのテーマはSuperior

今月は「フェイスに、そしてボディに……揺れて煌めくツヤっぽさと光をたたえるスペシャルなプロダクト」だそうです。
そしてそして、待ってましたの保湿特集!
ボディクリームにヘアトリートメント、保湿系ローションにクリーム、ソープ、保湿系も含む数種類の入浴剤、パック、オイル、ハンドクリーム、ファンデーション、オーラルケア製品、そしてシャンプー、フレグランス。が、今月のラインナップ。

今回のわたしのボックスは、今月のラインナップの中の使ってみたいものがかなり網羅されている内容。
個人的な満足度、かなーり高しでした。
それでは早速中身を~♪

Locobase REPAIR ロコベースリペア クリーム&ロコベースリペア かかとケアバーム

こちらはハンドクリームとかかと用クリームのセット
ロコベースっていつもドラッグストアで見てたけど、ちょっとお高め。なので購入したことはありませんでした。
だから今回入ってきてちょっと嬉しい~♪

早速ロコベースのハンドクリームを使ってみました。
ぷにぷに&乾燥気味でちょっと恥ずかしいのですが…。
チューブからちょっこり。
水分を極力減らした配合だそうで、結構固めのテクスチャの、真っ白なクリームです。香りは特になし。
チューブから出したらちょっと手で温めてから使うとよいみたい。
塗った後は、ちょっとぺたぺたします。
でも、その分保湿されてる感がかなりあるかんじ。
顔にも使えるみたいだけど、ハンドクリームとして使う感じになりそう。
水に強いとのことなので、お湯を使う機会が増えるけどその分乾燥もしやすいこれからの季節の水仕事の前とかに使いたいかも。

かかと用クリームも両足で2回使える分量が入ってました。
わたしは幸いにもかかとの乾燥がないので、母にでもあげようかなー。

ミノン全身シャンプー しっとりタイプ&ミノン薬用保湿入浴剤

ミノンー!♡
@cosme shopping の 1周年記念ボックスでパックが届いて以来、「ミノンっていいな!」なわたし。
あのマスク、個人的にかなり使い心地が良かったので^^
べたつかないのに肌が吸い付く!MINONの低刺激パックを試してみた♡|MINON ぷるぷるしっとり肌マスク

今回は全身シャンプーと薬用保湿入浴剤のセット(各2包)
全身シャンプーは、髪の毛も洗えちゃうのか。すごいなあ。
トリートメントは同じものを使いたい派なので髪の毛までは洗わないにしても、洗顔はこれで一緒にやってみようかなあ。

薬用入浴剤もとっても楽しみ!
これはもうちょっと寒さが進んでから使おうかな♪
こちらも2包入っていたので、ロコベースのかかと用クリームと一緒に乾燥肌の母に1包あげよう!

Omnisens・Paris(オムニサンス・パリ) カレス・ドゥ・プランタン

オムニサンス続くなあ。
今回はハンドクリームです。グリーンティの香り。良い香り~。

こちらはあっさりめのテクスチャ
ロコベースを使った後なので、余計にあっさりに感じます(笑)
香りがいいので、気分を落ち着かせたいとき、ちょっと保湿したいときに使いたいです^^
すぐさらっと馴染んでべたつかないのはとってもポイント高し!
パラベン、シリコン不使用。
パラベンとかシリコンが入ってないなら、ポットじゃない方が品質が保たれていいんじゃないかっていつも思うんですが、どうなんでしょう。きれいにした手肌であればよいのでしょうか。
ポットよりチューブ派なわたしです。

Ora2(オーラツー) プレミアム ブレスフレグランス マウスウォッシュ(スティックタイプ)

これ、いますごいCMしてますよね!
えーなんか素敵ーと思ってちょっと憧れてたんだー!
なので、今回これが入ってて結構アガりました(*^^)v

ローズ&ベリーのフルーティフローラルと、シトラス&マリンのアクアティックシトラスの2種類があるようで、わたしのところに届いたのはローズ&ベリー。
洗口液だそうで、封を切って直接中身を口に含み、20秒ほどよくすすいでから吐き出すんですって。
ピリピリしないノンアルコールで、保湿成分のヒアルロン酸Na配合。へえー。

普段洗口液を使ったりしないので、洗口液というものを使うこと自体がもう楽しみなわたし^^;

ちょうどいいことに携帯できるスティックタイプ。会社でつーかお!
うっかりネギ食べてしまったりとか、ニンニク食べてしまったりとか。
そういう時に限って人の近くで話さなきゃいけない状態になっちゃう気がしている。

TRANSINO(トランシーノ) 薬用ホワイトニングフェイシャルマスク&トランシーノ薬用ホワイトニングエッセンスEX

今回のブルームボックスで一番嬉しかったものが、このトランシーノ。(2番目はOra2)
美白ケア・シミ対策といえば、わたしのなかではトランシーノ。勝手に。
とっても使ってみたかったのです。
美容液1回分、マスク1回分で効果が出るとは思っていませんが、やっぱり嬉しい。
トラネキサム酸の力、感じたい。(1回じゃ無理だろ)

え、いつ使おう。いつが使い時?ねえ、いつ?いつなの?
っておもって、たぶんしばらく使えないやつ(笑)

まとめ

うーん、満足。満足ですよ。
保湿、スキンケア、オーラルケア。
しかも使ってみたかったものや好きなブランド。
そして気づいてみたら、トランシーノ、ロコベース、ミノンと第一三共ヘルスケア祭状態。なんじゃそりゃ。

うーん、今月よかったから来月がこわい(笑)

もともと持っていたのもあるので、ハンドクリームが増えてきたなー。
でも来月もなんかしら来そう。
おーい、ブルームボックスさん。わたし、ハンドクリームはしばらくいりませんからねー。
来月はフェイスケア用の保湿系のやつ、まってまーす。てへへ。



スポンサーリンク
BLOOMBOX
スポンサーリンク
もこログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました