ブルームボックス(BLOOMBOX)2017年9月 秋の肌ケア祭! テーマ:Recharge

BLOOMBOX
スポンサーリンク

最近はなんだかちょこっと忙しいわたしです。こんばんは。
仕事もプライベートもなんやかやと予定がありおる。
忙しいと余裕がなくなるけど、暇すぎると張り合いがなくなる。
なのでほどほどに忙しいのがいいですね。
今はちょうどよいかんじ。

そして今日はブルームボックスの日~♪
仕事が終わっていそいそと帰ってきて、先ほどボックスを無事受け取りましたー!

スポンサーリンク

2017年9月のブルームボックス(BLOOMBOX)

ブルームボックスのテーマはRecharge

ダメージを受けた心身にエネルギーをチャージするスペシャルなビューティープロダクト」が今月のテーマ。
ローション、ボディクリーム、ハンドクリーム、フェイスクリーム、パック、クレンジング、石鹸、ヘアマスク、ヘアオイル、トワレ…今月のラインナップの全22プロダクト中、15プロダクトがフェイスやボディなどの肌ケア系。まさに今月は肌ケア祭!

ブルームボックスが楽しみすぎて昼間から仕事の合間にwebサーチ、SNSサーチをしていたわたし。(←だめなやつ)
ラインナップや流れてくる画像をチェックして、今月はね、クレンジングを狙っていたんですよ。
でも届いたボックスは結構軽め…。うーんだめだったか…と思ったけど、開けてみたらこれはこれでよし!な内容でしたよ~^^

Ahalo Butter(アハロバター) ボディクリーム

先月のブルームボックスでも現品が届いたアハロバター。

ブルームボックス(BLOOMBOX)2017年8月 maNara(マナラ)のホットクレンジングが来た♪テーマ:Relief

今度はボディクリーム現品がきました!ここもいろいろ展開してるなあ。
先月だけじゃなく、今までのブルームボックスで何度か届いてるアハロバター。
ヘアケアしかきたことがないので、ボディケアも試せるのは純粋に嬉しい^^

しかし、成分を見てみるとクロスポリマー(シリコンの一種)やわたしの嫌いな(笑)着色料が…。
毎回思うけど、落とすものなら全然問題ないけど肌をケアするものに着色料って必要なんだろうか。

あ、わたし、シリコン全否定派ではありません。
シリコンも完全に肌を覆うものではないし、髪の毛に使えば艶出しも手触りの向上もしてくれるし。シャンプーにシリコンが入っていても普通に使いますしね。
ただ、わたしは二の腕や太ももの裏にぶつぶつができちゃうので、ボディケアは部分的にちょっと刺激に気を付けてるところもありまして。
なので、今回のボディクリームも二の腕や太ももを避けて使おうかなーと思っております。
保湿力はかなりあるみたいなので、これからカサツキが気になる肘や脛に使おうかな~。
何事も適材適所、適所適量ですね。

さっきちょっと匂いを嗅いでみましたが、ガーリーな良い香り~。
スウィートローズの香りだそうな。
スウィートローズとはいうものの、甘めのフローラルな香りってかんじでしょうか。
甘すぎず、女子的な良い香りです(*’ω’*)

AWAKE(アウェイク) ハーバルサーバー

これー!アウェイク!
なんとなくずっと使ってみたくて、ブルームボックスでラインナップに上がるたびに「入ってこないかなー」って思っていたんですが、今回ついにわたしのボックスにも入ってきてくれました!

成分もたくさんいいものが入っているのですが、シロキクラゲ多糖体ってなんだ?と思って調べてみると、低刺激で保水力に優れた成分だそうですね。へー。ハーバルサーバーは保湿力に優れた化粧水と評判だけど、こんなものも一役買っているのねー。

こちらも蓋を開けて匂いを嗅いでみたんですが、ハーブのさわやかなかおり!
すっきりした気分になれそうです^^
使うの、めっちゃ楽しみ!

CATHY COSMETICS(カシー化粧品) カシー ボザール マニュアン、カシー ボザール マニュアン ボディミルク

こちらはハンドトリートメント3包と

ボディミルク2包のサンプルセット。

セサミストリートのパッケージは40周年記念の期間限定デザインなんだとか。
こんなポップな見た目ながら、医薬部外品というギャップ!
ビタミンAとか尿素を配合したクリームを探してたので(このクリームには尿素は入ってないけど)、ハンドトリートメントだけど、これこそローションとかで伸ばして二の腕とか太もも裏を保湿するときに使いたいかも…。ジメチコンはちょっと気になるけど。でも医薬部外品という安心感は大きいなー。

現品も30gで500円なので、そんなに高いかんじもしないし。
使ってみてよさそうだったら現品買ってみようかな…。

ボディミルクはすぐにさらっと馴染んでとっても使い心地が良いと@cosmeでも口コミがあったので、べたつきが苦手なわたしはこれも楽しみです( ^ω^ )

Omnisens・Paris(オムニサンス・パリ) サヴォン・プール・ヴィザ-ジュ

6月ボックスに続いて、2度目のオムニサンス!
でも…まだ6月のドライオイルに手を付けられてません…(´-ω-`)
きっと、この石鹸を一緒に使うためだったんだな、うんうん(´-ω-`)

今月は面白いものがたくさん!2017年6月ブルームボックス テーマ:Clear Beauty

今回の石鹸は、もともとホテルアメニティだったものが好評だったため商品として売り出しましたよ、というものだそう。
緑茶の香りだそうだけど、前回のドライオイルもかなりわたし好みの香りだったので期待できそうだなー。

緑茶の抗酸化作用と、ポリフェノールの浄化作用で肌を健やかに保つ…ということのようですな。
このスクラブは何でできているのかなー?と思ってサイトを調べたけど書いてないし(笑)
成分表から見てみると「アンズ核」というのがこのスクラブの正体。ふーん。痛くないのかなあ?商品説明には「優しいスクラブ」と書いてあるし、痛いってことはないのか。
着色料は入っているけど、洗い流すものなのでこれはあんまり気にしませーん。

何はともあれ気になるオムニサンス。
使う時は、前回もらったドライオイルと一緒に試してみよー!

TOCCA BEAUTY(トッカ ビューティー) ハンドクリーム クレオパトラの香り

たまにわたしのブルームボックスにも入ってくる、オシャレ女子の香りのするやつ。トッカ。
今回はハンドクリームが入ってきました。

クレオパトラの香り。この香りは知ってるぞ!前に洗剤もらったからな!
グレープフルーツとキューカンバー(きゅうり)の香り。
フレッシュでクリーンな香りってことなんですが、結構あまーい香り。
でも不思議と「クリーン」って表現がぴったりくる。
なんなんだろう。不思議な香りだなー。

トッカはいい香りなんだけど結構香りが強いので、ちょっと使って様子を見てからお外用にするかお家用にするか決めようと思います。

まとめ

今月は最近にしてみたらちょっとボリュームが少なかったなー。
でも内容としてみたらいい感じなのかな?憧れのアウェイクも入ってきたし、医薬部外品のクリームも試せるし、オムニサンスも入ってたし。
保湿系が充実した月でした^^
(そして先月のブルームボックスの記事を読み返してたら「来月は保湿系スキンケアがくるといいな」って書いてあった!予想通り!)

来月は何がくるかなー。
食欲の秋なので、ダイエット系の何かが入ってきたりするのかな?
あとは保湿。ボディケアはしばらく大丈夫なので、ぜひぜひフェイス系保湿プロダクトお願いします~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾



スポンサーリンク
BLOOMBOX
スポンサーリンク
もこログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました