やった!ジバンシイの口紅にアナスイのスキンケア&下地!2016年8月ブルームボックス テーマ:memories

美容
スポンサーリンク

過去のブルームボックスシリーズ第三弾です。とりあえず今回の過去まとめシリーズはこれにて終了。この月はジバンシイのルージュにアナスイのスキンケア&下地セットなど個人的に「ブランドコスメ!」っていうイメージのものが入ってきて、ボックスを開けた瞬間のテンションが上がりましたー(*’ω’*)
AWAKEのマスクを狙ってたのですがそれは入ってこず…。まあ、そこまで高望みしちゃいけませんよね。でもとてもうれしい内容の回でした♪

スポンサーリンク

2016年8月のブルームボックス

この月のブルームボックスのテーマはmemories

2016年8月ブルームボックス テーマ:memories

夏の疲れた心と体を癒しましょう~が8月のブルームボックスのコンセプト(本当はもっと素敵な言葉で書かれてますけどね)。ラインナップを見てみると、この月はベースやアイメイク、ルージュといったコスメ用品が多かったのかな。あとはパックやクリームといったスキンケア用品が次に来てるようなイメージです。

2016年8月のブルームボックス その1:PARFUMS GIVENCHY(パルファム ジバンシイ) ルージュ・ジバンシイ(No.202 ローズ・ドレス)

2016年8月ブルームボックス ジバンシイ ルージュ No.202 ローズ・ドレス

これはテンション上がりましたー!ミニルージュだったんですが、ちゃんと立派な化粧箱に入ってきていて、高級感が…。No.202 ローズ・ドレス。ジバンシイでも人気のカラーだそうですね。ラメが苦手なので、入っていなくて嬉しい!

でも、わたしが選んだこともないような明るいローズ系のピンク…。大丈夫だろうか…と思いつつ、妹と出かけるときにつけてみることにしました。「いつもより顔色が明るく見えるよー!」とメイクに厳しい妹の評価もよく、一安心。自分だったら絶対に選ばない色なので、ブルームボックスの良さが出たなあってかんじです^^

唇に直塗りしてもすっごく発色がいいです結構マットな仕上がりになるので、マットなルージュが苦手なわたしは初回以降はツヤのでるリップクリームを塗ってからつけています。
3.4gで4,600円(税抜)、サンプルは1.5gでした。なのでこれだけで2,000円超え!ありがとうございましたー(∩´∀`)∩~♪

2016年8月のブルームボックス その2:ANNA SUI(アナ スイ) ベースメイク&スキンケアセット

2016年8月ブルームボックス アナスイ スキンケア&ベースメイクセット

以前から販売されていたハイドレーション チャージャー(美容液)とコンディショニング ローション(化粧水)それぞれ2包ずつに、9/1から発売のイルミネイティング ビューティ バーム(化粧下地)サンプル1本のセットです。

中学生のとき、やたらと学校で流行ってたんだよなあ…と思い出して、懐かしくなりました。あのちょうちょのスタンドミラーを持っているのがステイタスでした。今調べてみたら2,500円。思ってたより高かった…。田舎の中学生のくせに、ずいぶん背伸びをしていたんだなあ(笑)

さてさて話は戻ってコスメです。化粧下地はまだ使っていませんが、美容液と化粧水はそれぞれ一包ずつ使ってみました!一回しか使っていないし、そこまですごくよかった!っていうことはなかったなあ…。でもべたつかず、ちゃんと浸透してる感はありましたよー。下地はかなり薄づき+艶肌仕上げだそうで、ちょっと不安。粉崩れしやすいとの口コミもあったので、短時間のおでかけのときに試してみようかな。
美容液は80mlで5,000円、化粧水は200mlで3,000円、化粧下地は25gで2,800円(それぞれ税抜)。
いただいたサンプルは美容液が1ml×2包、化粧水が3ml×2包、化粧下地が5g×1本でした。

2016年8月のブルームボックス その3:BELLUGA(ベルーガ) プレミアム シャンプー&トリートメント

これは、すでに販売されているベルーガのワンランク上のバージョン。ベルーガを使ったことがあったため、ランクが上がっていると気づかず妹にあげてしまった…。なので個別画像ありません。

このベルーガはドラッグストアなどでも販売されていますが、それらの中では結構高い部類に分類されますよね。プレミアムになるとさらに高級に!ラウリル硫酸Na、ラウレス硫酸Na、これらの代用品であるオレフィン(C14-16)スルホン酸Naも使用していないアミノ酸系シャンプーです。あげる前に気づけばよかった…。

通常のほうの話になりますが、ベルーガ、よかったです。高いだけあって、細くて柔らかいわたしの髪にもコシとツヤが出ました(通常のベルーガにはオレフィンちゃんが含まれていますけどね)。
現品のボトルはそれぞれ400mlで2,700円(税抜)と結構なお値段。今回いただいたのは498円のシャンプーとトリートメント3日分のトライアルセット現品でした。

2016年8月のブルームボックス その4:IGNIS GARDEN(イグニス ガーデン) クリームシャワー

2016年8月ブルームボックス イグニスガーデン ボディソープ

ロマンチックな巾着ポーチに入ったボディソープの2本セット。このチューブタイプはあんまり見たことなくて新鮮でした。ローズの香りとカモミールの香りのセットだそうです。カモミールのほうだけ使ってみましたがとってもいい香りですねー。泡立ちもよかったです。

ところでこの製品には着色料が使用されているんですが、着色料が使ってある洗浄剤などを見るといつも着色料いらなくないですかね…と思ってしまいます。体洗ったり髪の毛洗ったりするのに、着色料ってまさに不必要なんじゃないかと思うのですよ。でもこのブランドサイトとかをみると、女子たちへの癒しを売りにしているんだなっていうのが感じられるのでなんとも言えん。視覚による癒し効果とかテンションアップみたいなことなんだろうなあ…。料理なんかも目で見て楽しみますもんね…。
それぞれ12g×5チューブで1,200円(税抜)のセットが販売されていて、それぞれ1チューブずついただいた形です。

2016年8月のブルームボックス その5:りぐる 汗ふきシート(しっとり)

一番実用的なやつですね。夏はこういうのが来て困ることってありません!
高知生まれなんですって。こういうのって、なんだか応援したくなります。土佐和紙の伝統技術で作られているんだとか。もっと土佐感出してもいいんじゃないの?と思いますが、これくらいのほうがいいのかしら。使ってしまったので画像ないですが…。

成分もシンプルです。拭いた後、もう少しさらっとしてくれると嬉しかったなあ。あと、シートがもうちょっと厚手だと嬉しい。香りは夏にぴったり、さっぱりしていてよかったです^^
15枚入りで300円(税抜)の現品をいただきました♪

まとめ

まだ短いわたしのブルームボックス史上、一番満足度の高いボックスでした(*’ω’*)
ジバンシイが大きかったなー。9月のブルームボックスのラインナップにもまた別のジバンシイのルージュがありましたが、わたしは9月分をロハスボックスにしていたので8月のボックスが満足のいくものでよかったです!こういう結構豪華めなボックスが来ちゃうと、そのあとのボックスでの脱力感が半端ないんですけどね…(笑)それも含めて、サンプルコスメのお楽しみですかねー。

毎月届くサンプルコスメの詰め合わせ、ブルームボックス(BLOOMBOX)。
月に一度のご褒美、楽しいですよー^^

関連記事:サンプルコスメお試しセット【ブルームボックス】のオーガニックコスメ版【LOHAS BOX(ロハスボックス)】が届いた!
関連記事:TOCCAのボディスクラブがいい香り♡2016年7月ブルームボックス テーマ:Festa

スポンサーリンク
美容 BLOOMBOX
スポンサーリンク
もこログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました