ナチュラルブラックの髪色もどし(黒染め)は本当にナチュラル?ビューティーラボ髪色もどし ナチュラルブラックを試してみた!

ファッション
スポンサーリンク

生まれたばかりの姪っ子にめろめろなわたしです。こんばんは。
赤ちゃんってなんであんなにかわいいんだろう。

勤めていた会社が自由な社風だったのでずっと髪の毛を染めていたんですが、ここ半年くらいなんとなく黒髪に憧れていて
高校とか大学の時は黒髪ダサいっておもっていたけれど、いまは黒髪ってなんか大人なイメージです。
カラスの濡れ羽色とか、射干玉(ぬばたま)とかいいますよね。
そしてなによりカラーを維持するお金が必要ないし!(笑)

でもなんとなーく踏ん切りがつかなかったんですが、ついに先日、髪を黒く染めようと思い立ちました。
いつも美容院で染めてもらっているんですが、今回はドラッグストアでも手に入るヘアカラーを試してみようと思い(安上がりだし)、ビューティーラボ ホイップヘアカラー 髪色もどしナチュラルブラックを購入!
髪色もどしのナチュラルブラックって本当にナチュラルなの?という長年の疑問にも迫ってみました。(おおげさ)

スポンサーリンク

ビューティーラボの髪色もどしでセルフヘアカラーに挑戦!

今回使ったのはビューティーラボ ホイップヘアカラー 髪色もどし ナチュラルブラック

ビューティーラボ ホイップヘアカラー 髪色もどし ナチュラルブラック

早速買ってきましたー!
今回購入したのはこちら。
ビューティーラボ ホイップヘアカラー 髪色もどし ナチュラルブラック
イメージガールは新川優愛(しんかわゆあ)さん。なんかみたことあるなと思ったら王様のブランチのMCをやってるのですね。

なんでホイップタイプを選んだのか

ビューティーラボ ホイップヘアカラー 髪色もどし ナチュラルブラック

中身はこんなかんじ。
2種類の薬剤と、それを振って泡立てるためのシェイカー、手袋、アフターカラー美容液、説明書。

なんでホイップタイプを選んだかというと、昔使ったときにとてもよかったから。

  • 泡が髪の毛全体を覆うので色ムラにならない
  • 液ダレしない
  • 直接手で髪に薬剤をつけられるので扱いやすい

こんなかんじでしょうか。

当時の自分がうまく扱えなかったというのはもちろんなんですが、液状タイプは液ダレして首にたくさん色がついてしまったり、液の付き方が均一じゃなくて色ムラになってしまったり、ブラシなどを使うので思った通りに液をつけられなかったりという思い出があったので…^^;

ビューティーラボ ホイップヘアカラー 髪色もどし ナチュラルブラック

シェイカーに2種類の薬剤をそれぞれ全量入れて30回くらいフリフリ。
もこっとした泡ができあがりましたー!
頭皮にはなるべくつかないように、でも根元からちゃんと黒く染まるように…。最後に髪の毛全体に泡がいきわたるようくしゅくしゅ揉みこんで終了!
わたしの髪の毛は顎くらいのボブなので10分もしないうちに塗布完了ー。

ナチュラルブラックの髪色もどしは本当にナチュラルブラックになるのか?

ビューティーラボ ホイップヘアカラー 髪色もどし ナチュラルブラック

今回使ったビューティーラボ ホイップヘアカラー 髪色もどし ナチュラルブラックでは、染髪後のイメージはこんなかんじ。
10分で髪の毛への塗布を完了させて、15分待機するようにと説明書に記載が。
しかし、「あまり黒くしたくない方は待機時間を10分くらいにしてください」と説明書に書いてあったので、ビビったわたしは待機時間を10分にしてみることに!(笑)

10分待機した後、説明書通りにシャンプーを2回、コンディショナーを1回、タオルドライの後で付属のアフターカラー美容液を髪の毛に塗布してドライヤーにて乾かしました。

ビューティーラボ ホイップヘアカラー 髪色もどし ナチュラルブラック

こちらが染髪前。
髪の傷みとかは無視していただくとして^^;

ビューティーラボ ホイップヘアカラー 髪色もどし ナチュラルブラック

こちらが染髪後。
うん、ちゃんと染まってる!
でも予想してたほどの真っ黒け!ではなかったです。
本当にナチュラルブラックってかんじ。髪の毛の傷みも心なしか目立たなくなっているような…。
アフターカラー美容液を使っているからというのもありますが、髪の毛に艶もあってとても満足です!

ビューティーラボ ホイップヘアカラー 髪色もどし ナチュラルブラック

染髪前後を比較してみるとこんなかんじ。
自分では結構気に入っています。
母と妹にも「黒すぎなくていいんじゃない^^」と好評。
旦那には…「なんか真面目ちゃんになったな!(笑)」と言われました。良かったのか悪かったのかの感想はあえて言わなかったのかな…。

鏡で自分の顔をみてみると、やっぱり髪の毛に重さが出ているかんじはします。あとちょっと太って見える(笑)
でも「髪色もどししましたよー!」的なわざとらしい黒じゃないので大人っぽい印象ってかんじかなーと思っています。

髪色もどし後の髪の毛の様子

本日で染髪から2日が経過。
目立った傷みもなく、特に色が落ちたということもありません。
染髪後1日目は頭を掻くと爪が黒くなりましたが…。
まあしばらくはしょうがないかなと。
少しかゆみはあるものの、目立ったかぶれ等はなく、問題なく過ごしています。

まとめ

結果:待機時間を短くすることで、髪色もどしもナチュラルな印象にできる。ビューティーラボの髪色もどし(ナチュラルブラック)を使う場合、もともとそこまで髪色が明るくない人は10分待機がおすすめ!

本当は15分置いてみればよかったんですが…。
ちょっとドキドキして断念してしまいました(´-ω-`)
今回の髪色もどしチャレンジには、総合的に満足しています。
これからはカット等で徐々に地毛の黒髪面積を増やし、ゆくゆくは完全な黒髪をめざす所存です!

以上、ナチュラルブラックの髪色もどしは本当にナチュラルブラックになるのか?検証でしたー。

スポンサーリンク
ファッション 試してみた!
スポンサーリンク
もこログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました